はじめに

モバイルネットワーク研究室では、無線LANや携帯回線などの無線ネットワークを使ったアプリケーションや無線ネットワークの通信手順の研究をしています。スマートフォンやノートPCを使った移動環境でのアプリケーションをモバイルコンピューティングといいます。基地局を用いない通信環境を構築するモバイルアドホックネットワーク(MANET)や車両間のマルチホップ通信を実現するVANETの研究を行っています。

名称

モバイルコンピューティングでは、端末の位置情報が重要な役割を果たします。屋外では、GPSが広く使われていますが、屋内ではGPSが使えないため、様々な手法が提案され、精度やコストとの条件に応じて選択されています。
我々は、無線LANの電波強度に基づく方法や、拡張現実(AR)マーカによる方法、カメラ画像から深層学習による物体検知と射影変換を使う方法などの測位方法の研究を行っています。

位置情報などのプライバシーにかかわる情報では、情報を漏洩することなく計算できることが望ましいです。そのための暗号化技術として、秘密計算が注目されています。秘密計算では、クラウド等の遠隔のサーバ上にある暗号化されたデータを、暗号を復号することなく計算し、結果を暗号化した状態で得ることができる方法です。計算途中で復号処理がないため、情報漏洩が防止できる方法です。

このサイトは、東邦大学理学部情報科学科モバイルネットワーク研究室のサイトです。